
こんにちは、有野です。
今回は、持っているだけで金運が上がる
アイテム、グッズを8つ紹介していきます。
私は仕事柄、お金持ちの方にお会いすることもあり
いろいろな話を聞く機会があります。
そういったチャンスには、
積極的に開運、金運アップに関してお聞きする
こともあります。
もちろん私自身の実体験も踏まえて
述べていきたいと思います。
揃えるのにお金がかからないものが
ほとんどです。
それではここから先は、金運アップに役立つ
グッズ紹介していきます。
家に置くだけで開運、金運アップできるおすすめ観葉植物

運気をアップさせるためには、「自然のエネルギーから運気をいただく」という考え方がとても重要です。
家庭内で育てる植物や、庭に植える樹木も
実は、私たちに大きな影響を与えています。
植物には、人間に良い影響を与える、つまり、
マイナスイオンの水を常時発散する種類と、
人に悪影響を及ぼす、プラスイオンの水を発散する
植物があることをご存じでしょうか?
(金運とマイナスイオンは密接な関係があります。詳しくはこちらのページ)
風水でも「陽木」「凶木」と言われ、「縁起の良い植物」「幸福の木」「縁起の悪い植物」などと呼ばれてきました。
じゃあなぜ、その植物は縁起が良いのか、あるいは悪いのかを説明しているものはほとんどありません。
つまり、縁起が良いのは、その植物の葉や幹からマイナスイオン化された水を周りに発散することで、
環境を幸運に導く働きがあるからなのです。
逆に昔から縁起が悪い、凶木と呼ばれてきた植物というのは、プラスイオン化された水をまき散らして、人の健康や運気を下げるからなのです。
マイナスイオンの水を大気に発散する観葉植物はたくさんありますが、たとえば、よく知られているものは
サンスベリアや万年青(おもと)があります。


万年青
なぜ、江戸時代から万年青(おもと)が
新築・引っ越し祝いとして、よく贈られるようになったのか?
なぜ、 古来から、万年青(おもと)は「災難を防ぎ
万年も家が繁栄し続ける」といわれてきたのか?
それは、万年青(おもと)が、マイナスイオンの水を大気中に発散して人の運気や健康に好影響を与える植物だからなのです。
昔の人はもちろんマイナスイオンという概念すらありません。
でも経験から気づいていたのです。
先人たちの知恵は偉大です。
観葉植物は、実は
「目を休めるためなら、どんな植物でもよい」
わけではありません。
最近ツイてない、金運がないと感じたら
マイナスイオンの水を大量に発散する観葉植物を
身近に置いてください。
必ずあなたの運気がアップします。
財布に入れると金運アップ♪「一億円札」
続いて、金運が上がるアイテムは、「一億円札」です。
詳しい折り方は動画を参照してくださいね。
これを財布に入れているお金持ちに何人か会ったことがあります。
私も真似して長財布に入れて数年経ちます。

「一億円札を折って財布に入れたけど、全然金運上がらなかった」
という人もいますが、そういう人は即効性を求めすぎているようです。
私も真似して長財布に入れて数年経ちます。
やはり効果はあると感じています。
信じる信じないは、それぞれの価値観ですが、
遊び心を持って、ぜひ試してみてください。
財布に入れると金運アップ ナンバーの末尾が9Zの一万円札

こちらも巷で金運アップ効果があるといわれている
9Zの一万円です。
このナンバーの一万円を地道にコレクションしている
億万長者も実際いるそうです。
経営が上手くいっているある社長さんと、お金や財布の話になり、この9Zの一万円札のことを教えてもらいました。
「9Zの一万円札が自分のもとに来た時は、金運アップの兆候なんだよ」
硬貨のギザ十(昭和26年~昭和33年にかけて製造された十円玉)を集めている人もいますが、
現在は製造されていないギザ十よりも
9Zの一万円札のほうが集めやすいです。
といっても、私は約5年間で、まだ十数枚しか出会えていません。
ギザ十にしろ、9Zのお札にしても、お金にきちんと気を向けることがお金さんに好かれるようです。
私は、お金には人格があると信じています。
お金というのは、細かく気を向けてくれる人の元に集まる
習性があるのです。
財布を持っていない人は、絶対に金運アップしない

財布は重要な金運アップグッズです。
金運が上がらないと嘆いている人ほど、財布が汚れてボロボロだったり、ヨレヨレだったりします。
財布すら持っていない人もいます。
お金さんは、財布という受け皿がないところには
行きたがりません。
金運をアップしたいと思うのなら、
お金の落ち着き先を決める必要があります。
お金さんのほうから
「この人の財布に行きたい」
と思われる環境を作ることが大切です。
金運に恵まれている人ほど、財布に気を配り
美しくスマートなものを使っています。
そして、金運アップには、断然長財布がおすすめです。
二つ折りの財布に入れると、お札は二つ折りにされるため、絶えず窮屈な思いをします。(お金さんには意識があると考えたほうが金運は上がります)
だから、二つ折り財布に入れられたお札は、
一刻も早く外に出たいと感じるため、
長く財布に留まることはありません(金運ダウン)。
開運できる人、ツイてる人は、もともと運がいい、強運だからと思っている方へ
私は42歳の時、あることがキッカケで
金運、仕事運、財運、くじ運、恋愛運、対人運
に恵まれ出しました。
「どうせあなたはもともとツイてる人だったんでしょ?」
と、こう思う人が多いことでしょう。
でも、全くそんなことはないと、私は断言します。
実際、私は数十年間不幸と不運の連続でした。
周りからは、
「あまりに異常だからお祓いをしてもらった方がいい」
とまで言われたほどです。
「でも、そんなに不運だったのに急に強運になったの??」
その秘密は私のプロフィールで公開しています。
↓↓
>>全ての運に見放された人生だった私でも、
超強運体質になれました<<